top of page
干し芋工房見学
(1)おいも洗い
おいもの土を丁寧に洗い流します。身体に無害な水から作る「酸性電解水」を使用し、殺菌します。

(2)スチームコンベクションで!
スチームコンベクションで、おいもを丸ごと蒸します。プロ仕様の機器を用いるので蒸し上がりはふんわり。

(3)おいもがアツアツ!
オーブンの中で、おいもの旨味が熟成されています。機材は衛生管理を徹底して、都度、消毒を徹底しています。

(4)おいもの皮むき
アツアツのおいもの皮をスルスルと丁寧にむいていきます。美味しそうな黄色のおいもに大変身します

(5)均等にカット
ピアノ線を使った専用の機器でお芋を均一にスライスしていきます。そのため仕上がりは同じ食感が味わえます。

(6)トレーに並べる
トレーにひとつひとつ丁寧に並べていきます。均一に乾燥するよう等間隔で並べていきます。

(7)乾燥させます
プロ仕様の熟成乾燥機で旨味を閉じ込めていきます。しっとり、もっちりした食感が出来上がります。

(8)厳選したおいも
出来上がった干し芋の中で、形の整った選りすぐりのお芋をトレーに並べていきます。

(9)かわいくラッピング
最後まで衛生管理を徹底して、かわいいパッケージで包装します。皆様に届くのが楽しみです。

bottom of page